ニュース一覧
安野太郎『音楽映画・横浜』Musicinema Yokohama公演
音楽と映像をサイトスペシフィックな観点から結びつけるユニークな公演のお知らせです。
『音楽映画』は、作曲家・安野太郎が2006年から続けている、音と映像のプロジェクトです。
2007年12月15日
マンスリーアートカフェ vol.14ざしき芝居とカフェトーク『座敷でおもてなし』
野毛まちなかキャンパス 最終回『野毛のもてなしと名物を体験する』
×マンスリーアートカフェ vol.14『座敷でおもてなし』
2007年12月13日
急な坂ワークショップVol.7『ケイティ・ダック インプロビゼーション・ダンス・ワークショップ』
アムステルダムを拠点に世界的に活躍するインプロのプロ集団“マグパイ”を率いる鬼才ケイティ・ダック。2006年に続き3度目の来日!ダンスと音楽の即興コラボレーションを徹底的・芸術的に研究するチャンス。
2007年12月4日
マンスリー・アートカフェVol.12
11月のマンスリー・アートカフェでは、現代音楽界きっての若手作曲家・安野太郎による音と映像のプロジェクト、『音楽映画』をフィーチャーします。
2007年10月18日
中野成樹+フランケンズの稽古場公開
2007年12月14日から16日までSTスポットでの公演を控えた中野成樹氏。
本年9月に赤坂redシアターにて行われた『遊び半分』の稽古場を職業体験で訪れた老松中学校の生徒さんが撮影、リポートしています。
2007年10月12日
ヨコハマ劇的空間ツアーvol.3 レポート
急な坂フィールドワーク「ヨコハマ劇的空間ツアー」は、ヨコハマならではの「劇的空間」を1日がかりで知り尽くす超効率的なツアーです。
第3回目となる急な坂フィールドワークは、「もみじ坂スペシャルツアー」。
2007年9月28日
急な坂国際交流レジデンス事業Vol.1成果発表 アルカディ・ザイデス『DA AT』
新進気鋭のイスラエル人振付家アルカディ・ザイデスと日本人コラボレーターによる、一夜限りの「アダムとイブ」横浜バージョン。パフォーマンスあり、インスタレーションあり。横浜・急な坂スタジオにて、都市景観や地域資源、アーティストに触れて過ごした5週間にわたる滞在制作の成果が、身体、映像、音となって共振する特別な瞬間、ぜひお見逃しなく!
2007年9月24日