ニュース一覧



『Steep Slope Showcase Vol.3』2022.12.14-18!!

『Steep Slope Showcase Vol.3』 Steep Slope Studio is usually used as a rehearsal space for theater and dance per […]

2022年11月30日



Aokidのコラム「Drawing & Walking」第6回

ダンスだけではなく、絵や美術など様々なアプローチで踊り続けてきたAokidさんは、どんな言葉を紡いでくださるのでしょうか。このコラムでは、ふと思い浮かんだことや、稽古場や様々な場所ですれ違った人・ことについて綴っていただきます。
第6回を更新しました!

2022年11月28日



Aokidのコラム「Drawing & Walking」第5回

ダンスだけではなく、絵や美術など様々なアプローチで踊り続けてきたAokidさんは、どんな言葉を紡いでくださるのでしょうか。このコラムでは、ふと思い浮かんだことや、稽古場や様々な場所ですれ違った人・ことについて綴っていただきます。
第5回を更新しました!

2022年11月4日



Aokidのコラム「Drawing & Walking」第4回

ダンスだけではなく、絵や美術など様々なアプローチで踊り続けてきたAokidさんは、どんな言葉を紡いでくださるのでしょうか。このコラムでは、ふと思い浮かんだことや、稽古場や様々な場所ですれ違った人・ことについて綴っていただきます。
第4回「夏の踊りは、驚くくらいに見上げた太陽があつく、思わず足下の影を見つめる。」更新しました!

2022年9月22日



求む! 急な坂スタジオ 3代目ディレクター。

急な坂スタジオのディレクターを募集します。たくさんのご応募、お待ちしております。

2022年8月31日



Aokidのコラム「Drawing & Walking」第3回

ダンスだけではなく、絵や美術など様々なアプローチで踊り続けてきたAokidさんは、どんな言葉を紡いでくださるのでしょうか。このコラムでは、ふと思い浮かんだことや、稽古場や様々な場所ですれ違った人・ことについて綴っていただきます。
第3回「夏。公園での習慣と、舞台上演と、建築家と演劇作家によるトークと」更新しました!

2022年8月18日



急な坂アトリエ子ども向けWS『天気になってみよう』

急な坂アトリエの活動の一環として、演劇団体・白昼夢さんによる、小学生対象のワークショップを開催します。
兄弟姉妹でのご参加も可能ですので、ぜひ急な坂スタジオに遊びにきてください!

2022年8月8日



Aokidのコラム「Drawing & Walking」第2回

ダンスだけではなく、絵や美術など様々なアプローチで踊り続けてきたAokidさんは、どんな言葉を紡いでくださるのでしょうか。このコラムでは、ふと思い浮かんだことや、稽古場や様々な場所ですれ違った人・ことについて綴っていただきます。
第2回「急な坂からDaBY、あるいはその先の赤レンガ倉庫の途中まで」更新しました!

2022年7月24日



新連載!Aokidのコラム「Drawing & Walking」

急な坂スタジオで新しい連載をはじめます。ダンスだけではなく、絵や美術など様々なアプローチで踊り続けてきたAokidさんは、どんな言葉を紡いでくださるのでしょうか。このコラムでは、ふと思い浮かんだことや、稽古場や様々な場所ですれ違った人・ことについて綴っていただきます。

2022年7月1日



根本しゅん平×急な坂スタジオ 連続トーク企画「そうだ、振付家に聞こう。」

振付家・根本しゅん平をホストに、振付・ダンスにまつわる連続トークをお届けします。作品の裏側や振付家のお仕事に関してなど、多彩なゲストと共に様々な視点から振付・ダンスについて語ります。ダンス作品に関わっている方のみならず観客の皆さんも、この機会に振付家の話を色々聞いてみませんか?

2022年5月27日