イベントに関するニュース

TPAM2016 ドキュントメント「となり街の知らない踊り子」特設ページ
TPAM2016・加藤弓奈ディレクションで再演される、ドキュントメント「となり街の知らない踊り子」特設ページをオープン!
2016年3月8日
岩渕貞太パフォーマンス 「斑(ふ)」
2016年2月12日〜14日のげシャーレにて、岩渕貞太「斑(ふ)」が上演されます。
乗越たかお(作家・ヤサぐれ舞踊評論家)氏の推薦コメントも!

『腹は膝までたれさがる』2015年1月16日(金)〜18日(日)
シモーヌ・ド・ボーヴォワールの著書『老い』からの
言葉をタイトルとし、2人のダンサーを通して、
「老いる」とは何か、「身体」とは何かを見つめ直します。


『歩行と移動』特別編集版上映会・緊急決定!
10月29日(水)20時開演。
横浜市内各所に展示されていた作品を再構成・再編集した特別版を一夜限り、
映画館の大きなスリクーンにて、お楽しみいただけます。

急な坂スタジオ×マームとジプシー『歩行と移動』最新情報!(10月11日)
はじめに 演劇作品に出合う方法は、いくつかあります。とはいえ、大抵の場合、劇場に出向く必要があります。もっと身近に、もっと気軽に、演劇に出合う方法はないでしょうか? 思ってもみない形・場所で、演劇作品に出合えるとしたら・ […]
2014年10月11日
off-Nibroll『NO DIRECTION』特別展示 10/11-16
ダンスカンパニー・Nibrollの映像・高橋啓祐と急な坂スタジオのレジデントアーティストでもある振付家・矢内原美邦によるユニット、off-Nibrollが2005年に発表した映像作品を特別展示致します
2014年10月9日
急な坂スタジオQ(きゅう)連続トーク まとめ
橋本清さん(坂あがりスカラシップ対象者)をホストに、5月から8月まで行われたQ(きゅう)連続トーク。
参加者のみなさんにレポートをまとめていただきました。

急な坂スタジオQ(きゅう)連続トーク 開催中
公演にいたるまでの約2カ月間、それぞれの空間や時間の使い方で、お稽古が進んでいきます。普段、なかなか見ることのできないお稽古場をこっそり見学し、せっかくなので、お話も聞いてみよう!という稽古場ならではの本企画!
2014年4月19日