ニュース一覧
急な坂ゼミナール第二期『技術ゼミ』ゲストプロフィール
アートの「つくり手」や「つなぎ手」を対象とした少人数の学びの場
イメージを具体化するってどういうこと、「技術ゼミ」に手がかりが!
2008年6月20日
マンスリーアートカフェvol.18 『Zoo Zoo Scene(ずうずうしい)』アフタートーク 出演者のお知らせ
『Zoo Zoo Scene(ずうずうしい)』 公演のアフタートーク
2008年4月17日
中野成樹 誤意訳・演出 『Zoo Zoo Scene(ずうずうしい)』 5/17, 18 野毛山動物園にて公演!
既存の海外戯曲を、ぐっと身近に引き寄せる演出で注目を集める中野成樹(急な坂スタジオ レジデントアーティスト)が、アメリカ現代演劇の金字塔、エドワード・オールビーの『動物園物語』に挑みます。会場は、なんと野毛山動物園。
当日は急な坂スタッフアテンドによる動物園ツアー→Zoo Zoo Sceneの上演→ゲストを招いたトークイベント「Monthly Art Cafe vol.18」を開催。あらゆる角度から演劇の面白さを探ります。またとないこの機会をお見逃しなく!
ニブロール×オン・ケンセン ワークインプログレス公演 『Asia Ai』with MAC vol.16
『Asia Ai』は3月初旬より急な坂スタジオにて、ニブロールとオン・ケンセンによる集中ワークショップを経た参加者とニブロールメンバーによるワークインプログレス公演です。
2008年2月19日
坂あがりスカラシップ2008対象公演/岩渕貞太「タタタ」3/27-29
初のソロダンス公演に挑む心境や意気込みについて、トークゲストでもあるドラマトゥルク・石橋源士氏をインタビュアーに迎え、本番をまもなくに控えた稽古場からお届けします。
2008年2月15日