スペシャルに関するニュース

坂あがりスカラシップ2011対象者座談会
急な坂スタジオ、のげシャーレ、STスポットが各館連携のもと、総合的にアーティストをサポートする創作支援プログラム「坂あがりスカラシップ」。公募により、2011年の対象者に選ばれた藤田貴大(マームとジプシー主宰、劇作家・演 […] 2012年1月18日

特別対談『ここだけのはなし 〜柴幸男×藤田貴大の場合
坂あがりスカラシップ2010対象者、藤田貴大(マームとジプシー主宰)と、2010年4月より急な坂スタジオのレジデント・アーティストとなった柴幸男(ままごと主宰)による特別対談を行いました。偶然にも再演作品の稽古真っ最中の […] 2011年1月28日

急な坂スタジオ・新ディレクター就任のおしらせ
ディレクター就任のごあいさつ 初めて急な坂スタジオ(当時は旧老松会館)を下見したときのことを、今でもはっきりと覚えています。強烈な真夏の日差しと、坂の傾斜にぐったりして、さらに結婚式場の名残そのままの空間にびっくりし、 […]
2010年4月1日
公演直前インタビュー「タタタ対談」
初のソロダンス公演に挑む心境や意気込みについて、トークゲストでもあるドラマトゥルク・石橋源士氏をインタビュアーに迎え、本番をまもなくに控えた稽古場からお届けします。 「タタタ」 ひとつの振付、踊る男と女、ソロ×ソロ 3月 […] 2009年3月13日

急な坂スタジオ国際交流レジデンス事業『ラ・マレア 横浜』 特設HPオープン&出演者オーディション募集開始
2005年ブエノスアイレス国際演劇祭で初演後、世界各地で好評を博している
「ラ・マレア」の日本バージョン製作にあたり、全キャスト16名をオーディションで選出します。