アーティストに関するニュース

坂あがりスカラシップ対象者 橋本清の定期稽古公開
坂あがりスカラシップ対象者・橋本清が今年度末の対象公演に向けた定期稽古を公開することになりました。
これまで急な坂スタジオの和室を書斎にして活動してきましたが、今回は「稽古場から飛び出して、劇場へ」活動の場を移します。

白神ももこの、橋本くんのロッカーの観察日記。
創作の裏側や、橋本さんの興味が見え隠れするロッカー。ぜひとも、急な坂スタジオで直接ご覧いただきたいのですが、今回はサポートアーティストの白神ももこさんに観察日記をつけていただき、公開して行きます。
*7月31日更新しました。

急な坂スタジオQ(きゅう)連続トーク 開催中
公演にいたるまでの約2カ月間、それぞれの空間や時間の使い方で、お稽古が進んでいきます。普段、なかなか見ることのできないお稽古場をこっそり見学し、せっかくなので、お話も聞いてみよう!という稽古場ならではの本企画!
2014年4月19日
急な坂ワークショップVol.40 木ノ下歌舞伎『三人吉三』上演のためのワークショップオーディション 4/27-29開催!
2014年10月の木ノ下歌舞伎『三人吉三』に向け、ワークショップオーディションを開催いたします。
2014年3月8日
『○月の橋本清』−坂あがりスカラシップ対象者・橋本清のコラム−
作り手が何を考え、何に興味を持ち、作品づくりの種を見つけているのか? 公演に至るまでの長い長い道のりの最初の一歩になるかもしれない瞬間を、コラムにしてもらいます。
2014年3月1日
多田淳之介 演出『RE/PLAY(DANCE Edit.)』2/14-16
きたまり+Offsite Dance Project共同プロデュース
反復する身体を通して、再生に向かっていこうとする人間を描きだす、多田淳之介の『再/生』。
俳優をダンサーに置き換えて創作するダンスバージョン、関東初演!

白神ももこ×酒井幸菜 『Stick & uS !!』-私たちと棒-
サポートアーティストである白神、酒井がお互いにソロ作品を振りつける本企画。
さて、どんな作品が生まれるのでしょうか?

モモコン夏のダンスDAYS! ~座学編~
ダンスパフォーマンス的グループ、モモンガ・コンプレックスがこの夏、横浜の急な坂スタジオにて座学(ダンスダンギ)と実践(ワークショップ)でスペシャルなダンスDaysをお送りします!座学編・ダンスダンギは白神ももこが毎回素敵なゲストと気張らないスペースで好きな映像を見たりしながらダンスについて観客と共に雑談・脱線・無駄も込みで勉強します!
2013年7月12日
モモコン夏のダンスDAYS! ~実践編~
ダンスパフォーマンス的グループ、モモンガ・コンプレックスがこの夏、横浜の急な坂スタジオにて座学(ダンスダンギ)と実践(ワークショップ)でスペシャルなダンスDaysをお送りします!実践編・ワークショップはモモコンの振り付けを覚えて踊る「ダンサーワークショップ」と、 モモコン名物・身体を使って「舞台美術に ‘なる’ ワークショップ※2012年3月の公演『ご多分にもれず、ふつう。』に登場した舞台美術男子を経ての進化版!」の二本立て!

急な坂ワークショップVol.36 ブルーノプロデュース ワークショップオーディション 開催!
『ワールド・イズ・ネバーランド』(王子小劇場・東京/2011年12月)撮影/青木司 冬の新作&再演の発表に向けて、ワークショップオーディションを開催します。 僕たちは《ドキュメンタリーシリーズ》と銘打ち、俳優のプロフィー […]
2013年7月10日