マンスリーアートカフェvol.4

MAC04

「受験&卒業シリーズ第2弾」と銘打つ3月のカフェは、劇場・劇団・アートNPOといった様々な団体で活動する若手3人からの現場レポートを交えて、業界の雇用・キャリアについて考えます。

アートマネジメントという概念が市民権を得て、今日では日本全国で多くのアートイベントが開催されるようになった反面、現場に携わるスタッフの仕事はいわば裏方であり外からは見えづらく、また専門職として認識されているとはなかなかいえない状況にあります。

2007年、団塊の世代が次々とリタイヤする中、空前の売り手市場ともいえる就カツの現場とは真逆のアート業界。そんな業界に(偶然にも?)迷い込んだR25世代の事例を通じて、ありのままをお伝えするお仕事ぶっちゃけトーク。

どうやって仕事に就くの?そもそもアートマネジメントは職業として成立するの?アートの雇用を巡る課題・問題、第2弾は会場をZAIM[ザイム]に移した出張版。○○ナビじゃ網羅できない、アートマネジメント新世代の現場から、現状をフォーカスしていきます!

■スピーカー■
モデレーター:若林朋子(企業メセナ協議会)
レポーター:
加藤弓奈(STスポット館長)
西山葉子(劇団青年団制作)
里見有祐(急な坂スタジオスタッフ)
ほか、現場からの声多数!