スタジオのご利用方法

演劇・ダンスの稽古など、長期のご利用におすすめ(1日からご利用可能)

設備

名称 面積
寸法(W×D×H)
設備 床面
スタジオ1 80㎡
7.8m×10m×3.2m
机、椅子、鏡
アンプ内蔵スピーカー
フローリング仕上、リノリウム敷き
スタジオ2 65㎡
7m×9m×2.8m
机、椅子、鏡
アンプ内蔵スピーカー
コンパネ、リノリウム敷き
スタジオ3 70㎡
12m×6m×2.8m
机、椅子
アンプ内蔵スピーカー
コンパネ、リノリウム敷き
スタジオ4 53㎡
5.4m×9m×2.8m
机、椅子
アンプ内蔵スピーカー
コンパネ、リノリウム敷き
ホール 240㎡
13.5m×18m×5m
机、椅子
アンプ内蔵スピーカー
リノリウム敷き、一部ベニヤ貼り
和室 50㎡(30畳)
4.5m×11m×2.5m
机、椅子

利用料金(税込)

名称 長期利用 短期利用 定員
一日(10時-20時) 一週間(7日間) 一ヶ月(28日間)
スタジオ1(80㎡) ¥5,300 ¥31,800 ¥127,200 ¥6,300 20人
スタジオ2(65㎡) ¥4,200 ¥25,200 ¥100,800 ¥5,100 15人
スタジオ3(70㎡) ¥4,200 ¥25,200 ¥100,800 ¥5,100 15人
スタジオ4(53㎡) ¥3,800 ¥22,800 ¥91,200 ¥4,500 12人
ホール+和室(240㎡) ¥22,000 ¥132,000 ¥528,000 ¥25,000 50人

*2023年10月1日(日)より一部料金が変更になりました。

  • スタジオ4は、短期でのご利用をおすすめしております。撮影や配信等、少ない日数のご利用をご希望の方は、こちらのお部屋をご検討ください。
  • 定員遵守にご協力ください。
  • ホールは和室(30畳)とセットでのご利用となります。

割引制度

横浜市内にて公演を行なう場合 ・・・・・スタジオ利用料金の10%割引(*長期利用のみ適用)

備品

個数には限りがあり、原則1団体につき1台の使用/事前予約不可

備品名 単位 使用料金
椅子・長机 1日 無料
ホワイトボード 1日 200円
CD/MDデッキ 1日 500円
プロジェクター 1日 500円
移動式鏡(1.5m×1.8m) 1日 500円
バレエレッスンバー 1日 500円
PAセット(ホールのみ) 1日 1,000円

駐車場のご利用

台数に限りあり/事前予約不可
受付にて料金をお支払いいただき、駐車許可証を車内に掲示していただきます。

駐車料金 1台/1日 1,000円
  • 受付にて料金をお支払いいただき、駐車許可証を車内に掲示していただきます。
  • このほか、自転車・バイクも駐車可能です。受付までお申し出ください。(無料)

タタキ場

道具のタタキ、塗り作業などにご利用いただけます。ご利用の際は受付にお申し出ください。

面積:幅5.4m×奥行4.5m×高さ2.5m
利用時間:10:00~20:00(*音の出る作業は18:00まで)
利用料金:スペースを共有してご利用いただける場合は、無料です。 専有利用される場合は、利用日の1週間前までに申請してください。

  • 荷物、道具は、各自で保管、管理して下さい。
  • 作業後は、清掃および現状復帰を徹底して下さい。
  • 音の出る作業は18:00まで、近隣住民の方々の迷惑にならないように行ってください。

申込方法:スタジオ

ご利用対象

  1. 芸術の創造・普及活動について活動実績があり、常に独創性と高い意識をもち、創作活動に臨んでいる団体または個人。
  2. 地域住民やアーティスト同士の交流に積極的であること。
  3. 創作場所の確保に困難をきたしていること。
  4. 利用規約、利用にあたっての注意事項を遵守できること。

*原則として、公演・ワークショップ・オーディション・展示などの開催は、ご遠慮ください。

ご利用までの流れ

長期利用*の場合:【公募申込】または【一般申込】で受付
短期利用*の場合:【一般申込】のみ受付

*長期利用:7日間以上、同一スタジオを連続使用。
*短期利用:曜日毎など連続しない日程での使用。

(1)公募申込:年2回受付
【長期利用(1週間〜最長2ヶ月)】のみ
公募受付期間に、所定の申請書類一式をメールもしくはFAXでお送りください。

・上半期(4月1日〜9月30日)と下半期(10月1日〜3月31日)の期間ごとに募集します。
・各期間の募集締切後、急な坂スタジオスタッフが調整し、決定通知をメールにてお送りします。
・公募情報は、急な坂スタジオWEBサイト及びSNSでお知らせいたします。

(2)一般申込:公募終了後、利用希望月の2ヶ月前の1日*から随時受付
【長期利用】および【短期利用】
まずは電話もしくはメールにて、空き状況をお問い合わせください。
その後、所定の申請書類一式をメールもしくはFAXでお送りください。

*例:12月21日の利用を希望の場合、10月1日から申込可能。

お支払い方法

※キャンセルに関しては、必ず利用規約をご確認ください。

【長期利用】 ご利用終了後、請求書払い
公演終了後2週間以内に、銀行振込にてお支払いください。

【短期利用】 ご利用開始日までにお支払い
急な坂スタジオ受付にて、お支払いください。(現金のみ)

利用規約

申請書類

以下の申請書類を揃え、メールもしくはFAXでお申し込みください。郵送・持ち込みでの申請はお受けしておりません。
お申し込みの後、利用承認書(長期利用)または請求書(短期利用)の発行により、予約確定といたします。

1.利用申請書(A) 利用内容について
2.団体概要(B) これまでの実績や設立経緯について(初回利用時のみ)
3.過去の活動記録 直近の公演チラシなど[書式自由]
4.稽古スケジュール(C)
利用申請書一式(A~C)ダウンロード(PDF) 利用申請書一式(A~C)ダウンロード(Excel)

書類提出先・お問合せ先

メール:toiawase@kyunasaka.jp
FAX:045-261-1300

メールニュース

急な坂スタジオの最新情報を
配信しています