藤田一樹「フランスダンス留学報告会 2015–2024」

2025年8月15日

ダンサー/振付家 藤田一樹氏によるトークイベントを開催!

フランスの教育機関でダンスを専門的に学び、現在はパリと神奈川県を拠点に活動する藤田一樹氏による報告会を行います。
ヨーロッパの舞踊教育や舞踊研究、振付家育成に興味がある方におすすめの内容です。ぜひご参加ください。

2015年から2024年にかけて、私はフランスでダンスを学びました。パリ地方音楽院(CRR)から始まり、アンジェ国立現代舞踊センター(CNDC)、パリ第8大学舞踊学科、そして Master exerce(国際振付研究所 – モンペリエ国立振付センター[ICI–CCN]/芸術監督:クリスチャン・リゾー)へと、段階的に特色の異なる4つの教育機関に在籍してきました。この報告会では、「バリバリのダンサートレーニング」から「大学院での理論的な学び」、そしてフランスで唯一の「振付家育成の修士課程」にたどり着くまでの、あくまでも個人的な留学体験を振り返ります。それがどのように現在の活動へと結びついているのか、そもそも「ダンス」とは、そしてそれを「学ぶ」とはどういうことなのでしょうか。その面白さについて、あらためて考えてみたいと思っています。

>> 藤田一樹プロフィールはこちら

《Contes de la déviation》2025 Photo: Hubert CRABIÈRES

開催概要

日 時 2025年9月23日(火祝)17:00〜19:00(開場 16:45〜)
会 場 急な坂スタジオ スタジオ4
料 金 無料・要予約(定員10名)
言 語 日本語
ご予約 https://forms.gle/N4gvg8iZCiyx3K1F7(Googleフォーム)

お問い合わせ 主催者ウェブサイト内のフォームよりご連絡ください

———

主催:藤田一樹(https://kazukifujita.com/
共催:急な坂スタジオ

本報告会は、トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)OPEN SITE 10で行われるパフォーマンス『暫定的に分身』(2025年10月17日〜19日 @TOKAS本郷)の関連企画です。