マンスリーアートカフェvol.23「ダンスとスペース ~大阪、横浜、それから・・・?~」11/28開催!

MAC23急な坂スタジオ
住所:横浜市西区老松町26-1 TEL:045-250-5388

ゲスト・プロフィール

大谷燠
大阪府生まれ。1974年北方舞踊派結成に参加以降1979年まで舞踊家・制作として活動。1991年TORII HALLプロデューサー就任。1995年「OSAKA DANCE EXPERIENCE」をプロデュース。翌年に「DANCE BOX」を立ち上げ、ジャンルを超えたコンテンポラリーダンスの公演・ワークショップを年間約30本企画制作する。TORII HALL退職後、2002年にDANCE BOXをNPO法人化し大阪・新世界フェスティバルゲート内に「Art Theater dB」を開設。2007月末、フェスティバルゲートの閉鎖に伴い「Art Theater dB」の閉館を余儀なくされた後は、暫定的に大阪市東淀川区にてStudio dBを展開。劇場機能がない中で、ワークショップやシンポジウムのほか、プロジェクト型公演を開催している。2009年春「Art Theater dB 神戸」をオープンする。
DANCE BOX HP http://www.db-dancebox.org/
「DANCEBOX GO EAST!!」11月29日・30日 @STスポット 

矢内原美邦
高校からダンスを始め、全国高校ダンスコンクールにてNHK賞、特別賞など数多くの賞を受賞。1997年、ダンスを中心に映像、音楽、美術、衣装、照明などの各分野で活躍するアーティストが集結したパフォーミング・アーツカンパ二―『ニブロール』を設立。振付家として2003-04年にはACCの助成をうけニューヨークに滞在、05年には台湾での滞在制作を行った。07年日本ダンスフォーラム賞受賞。活動はダンス界にとどまらず、「Off Nibroll」名義で、映像作家高橋啓祐とともにビデオアート作品を制作するなど国内外を問わず幅広く行っている。2008年4月には、横浜・野毛にまるマリヤビルホワイト内にスタジオを構え、若手ダンサーの育成も行っている。
ニブロール HP http://www.nibroll.com/

主催:急な坂スタジオ
共催:横浜市開港150周年・創造都市事業本部
助成:アサヒビール芸術文化振興財団

スタジオ空き状況

空き状況をカレンダーで
お知らせしています

メールニュース

急な坂スタジオの最新情報を
配信しています